・お知らせ

【オンラインセミナー】ピンチはチャンス!たのしく学ぶ更年期とのつきあいかた
・お知らせ · 2025/02/08
大阪市立男女共同参画センター中央館様主催、令和6年度クレオ大阪中央男女共同参画セミナー開催のお知らせです。 【女性の健康週間セミナー】 更年期 ネガティブだけじゃ もったいない! ピンチこそチャンス、あなたの健康の重要な転機について、楽しみながら学びませんか?

2月21日 ちぇぶら更年期座談会
・お知らせ · 2025/01/23
十人十色の更年期、それぞれの更年期との付き合い方を「話して、聞く」ことで軽やかに乗り切るヒントを見つけよう!

「ちぇぶら体操」で心と体を整えよう
・お知らせ · 2025/01/23
3月7日(金)20:00-21:00開催。 実践!ちぇぶら体操のご案内です。

12月20日 ちぇぶら更年期座談会
・お知らせ · 2024/10/26
十人十色の更年期、それぞれの更年期との付き合い方を「話して、聞く」ことで軽やかに乗り切るヒントを見つけよう!

12月10日 オンラインイベント【海外に学ぶ健康と更年期】
・お知らせ · 2024/10/23
海外の女性の健康意識や最新情報について学んでみませんか? 海外の更年期ケアや予防医療の取り組みの違いに注目し、一人ひとりの女性がウェルビーイングなライフスタイルをつくるのに役立つ内容です。

11月15日 ちぇぶらオンラインイベント「学んで語る」GSMってナニ?デリケートゾーンのトラブルとセックスレスの裏
・お知らせ · 2024/10/15
今回は、50代から悩みが増えるデリケートゾーンの話題やセックスレスをテーマにお届けします。

イベント案内「第3回 Femtech Tokyo」
・お知らせ · 2024/09/20
【第3回 Femtech Tokyoのご案内】 2024/10/17(木) - 10/19(土)、東京ビッグサイトで開催。今年のテーマは \一緒に踏み出そう/です!

ケニア・サバンナ230キロを走って学んだ究極の体調管理法(For Rangers Ultra)
・お知らせ · 2024/09/18
ケニアのサバンナを230キロ走ってきました!5日間の食料や寝袋、生きるために必要なものをリュックに詰め込み、それを背負って進み続けました。この報告会では、この壮絶な挑戦から得た、究極の体調管理法をお届けします。40代・50代に役立つ実践的なセルフケアを学べます。

10月10日 ちぇぶらオンラインイベント「学んで語る」
・お知らせ · 2024/09/01
講座やイベントで使える『質問自己紹介』。具体的な手順と方法を学んで活用してみませんか?

10月25日 ちぇぶら更年期座談会
・お知らせ · 2024/08/23
十人十色の更年期、それぞれの更年期との付き合い方を「話して、聞く」ことで軽やかに乗り切るヒントを見つけよう!

さらに表示する