更年期ライフデザイン

ファシリテーター

更年期の知識と対策ケアの方法を深く学び、効果的に「伝える技術」を身につける養成コース。更年期からをより豊かに生きるための正しい知識と対策ケアを、講師として私たちと一緒に広めていきませんか?

更年期ライフデザインファシリテーターの役割

更年期を心と体と向き合うチャンスにして、より健康で豊かな人生になるようサポートします。心や体の正しい知識と実践的なケア方法を中立的な立場から伝え、長期的にウェルビーイング(健康で幸せな状態)を目指すためのサポートを提供します。 

 

資格取得後は、自治体や企業、学校、オンラインで講演会を開催したり、健康や更年期をテーマにした座談会・相談会を実施できます。さらに、新聞やラジオや雑誌への出演、コラムの執筆、海外での講演活動など、認定講師はさまざまな分野で活躍しています。

>>実績はこちら

養成コースの特徴


更年期について専門性の高い知識

医師や専門家の協力を経たカリキュラムで、専門性の高い知識を身につけることができます。

 

「伝える」技術を身につける
知識やスキルを培うだけではなく、それを必要とする人に「伝える」技術を習得します。

 

くりかえし受講が可能!
受講期間中は、講座内容を動画でなんども無料で見返すことができるので、コースについていくのが不安な方も安心です。

 

教室開催に向けた充実のサポート

認定後、教室をスムーズに開けるように、教室開催の手順書や投影資料を提供しています。さらに希望者には、認定後3ヶ月を目安に教室開催に向けてのサポートを行なっています。

 

養成コースの概要


女性ホルモン・男性ホルモン、更年期のメカニズム、更年期の不調を整える「ちぇぶら体操」の実技、理論や概念、社会背景などを総合的に学び「伝える技術」を身につけます。


1日目

【1】はじめに

【2】受講目的を言語化する 問いを立てる

【3】更年期・男性更年期と現代社会について

【4】実践!「ちぇぶら体操」

【5】女性ホルモンと更年期について

【6】男性ホルモン(テストステロン)の役割

【7】更年期と間違いやすい病気

【8】ライフキャリアデザインワーク

2日目

【1】更年期から注意が必要な病気

【2】東洋医学と西洋医学の視点からのケア

【3】治療法、HRT、漢方、婦人科について

【4】受講者の心理とコミュニケーション

【5】「人を動かす」言葉がけ

【6】受講者の相談対応と「ちぇぶら体操」

【7】更年期ケアの社会的意義の言語化

【8】周りの人への更年期の「伝え方」

 

3日目

【1】更年期を伝えるコツ講座 受講者と講師、それぞれの心理

【2】アンコンシャスバイアス

【3】男性更年期講座について

【4】魅力的な伝え方(視覚、聴覚)

【5】実践!15秒で伝わるピッチプレゼン

【6】レクチャー中間発表

【7】振り返り、質疑応答
【8】ちぇぶら講座開催、運営の虎の巻

 

講義の内容は変更の可能性があります。

講座の合間の期間は毎週課題が配信され、豊富なフォローがあります。

22期生 募集要項


講座日程

2025年 1月25日、1月26日、2月22日 (各10:00-16:00

試験日:3月22日 10:00-12:00

*講座以外に、期間中は毎週オンラインで課題が配信されます。

*講座に参加できない日や、お休みの場合はアーカイブで受講できます。

 

試験日

場所:Zoom

受講料:180,000円+税金(198,000円)
※翌年より、年間更新料 2万円+税がかかります。

定員:最大で8名 

講師


永田 京子(ちぇぶら 代表 / 更年期トータルケアインストラクター)

やまがた てるえ(助産師 / 更年期ライフデザインファシリテーター)

松永 まゆ子(更年期トータルケアインストラクター)

福﨑 寛子(更年期トータルケアインストラクター)


受講までの流れ


エントリーフォームを記入・送信

選考の過程で、電話やメール・オンライン面談を行う場合がございます。
※生活環境や適性により、もしも途中でリタイアしてしまっては、お互いにとって残念ですので、認定までの学習継続が難しいと判断した場合は、受講をお断りする場合がございます。ご了承ください。
② 選考を経て、事務局よりメールでご連絡
③ 受講料のお支払い
④ スクールスタート

こんな方におすすめ


✔︎ 更年期の不調に悩む人を減らしたい、助けになりたい
✔︎ 健康や更年期を伝える講師として活動したい
✔︎ 人に「伝える」ことが好き
✔︎ 伝える技術を身についけたい
✔︎ 現在持っているスキルに強みを持たせて活動したい
例)セラピスト、助産師、理学療法士、歯科衛生士、健康運動指導士、健康運動実践指導者、会社員、保育士、専業主婦、スポーツクラブのインストラクター、ピラティスやヨガインストラクター、エステティシャン、劇団員、俳優、声優、レポーターなど
✔︎ 新たな仕事や副業の開拓にチャレンジしたい

【お申込み】


一緒に活動できることを楽しみにしております。
また、お問合せや質問などがありましたら、コチラまでお気軽にお寄せください。

卒業生の声


養成講座は、毎週の課題をクリアするために必死でしたが、インストラクターの先輩講師と同期の仲間の存在に本当に救われました。養成講座は、更年期ライフデザインファシリテータ―としての知識や技術の習得だけでなく、今の自分自身と向き合える、そしてこれからの自分を考えるそんな貴重な3か月だったなと思っています。(知久朋美さん / 保健師)

 自分の健康のために、更年期の知識を得たいとの思いで、更年期ライフデザインファシリテーター養成講座を受講しました。この3ヶ月間は、想像していた以上に充実していました。この年齢になって、一生懸命勉強するということが、いかに大変かを実感するとともに、まだまだ出来るのだという自信にもなりました。今後は、助産師という立場から、産後のホルモンの乱れで辛い思いをされているママたちや、これから更年期を迎える方に、学んだ知識やエクササイズをお届けし、更年期を前向きに迎えて頂きたいと考えています。(きうちまみさん / 助産師 )

フルタイム勤務と育児がある中で、養成コースを受講しました。同期たちに引っ張ってもらいながら、なんとか認定試験まで走りきることができました。学びは大変ながらも、振り返ってみると、とても充実した期間でした。養成コースでは、知識の習得と同時に「伝え方」も学びます。人前で話すことが苦手な私にとって、「自分が講師として話す」ということはとてもハードルが高かったのですが、それ以上に「伝えなければ」という意識が大きかったと思います。初めて「人前で話す」ことに挑戦してみて、「伝え方」や「表現」について学ぶことができ、また、努力した分だけ、成果が得られるものであることを実感しました。(くまのみや子さん)

もっと早く出会いたかったと思いました。初めは自分のこれからを思って学びたいと思いましたが、養成講座を受講してからは更年期についてより多くの方に伝えることの重要性を感じました。更年期症状の不調を相談する事ができない方、忙しいからとやり過ごしている方、周りに理解を得るのが難しい方など1人でも多くの方の応援が出来るよう努力したいと思います。そして、更年期を理解する事で症状のある方もない方もみんなが理解しあえると嬉しいです。(長野弥生さん)

自分の体に起きている症状が、単なる体調不良なのか?それとも更年期症状なのか?

45歳を過ぎて急に押し寄せた様々な症状に最初は途方にくれました。様々な情報を探す中、ちぇぶらを知り、すぐに更年期ナビケーターコースに参加。参加したその日に、次はファシリテーターになろう!と思いました。それくらい、「ちぇぶら」での知識は私を助けてくれました。そしてこれをたくさんの女性たちに届けなければ!と思いました。養成コースでは、更年期の知識・エクササイズはもちろん熱い思いの仲間に巡り会えたことも私にとっては宝物です。( 坂梨朋子さん)

ライフスタイル別のはたらき方


「時間に縛られない働き方」で自分の好きな場所・好きな時間にフリーランスとして活躍できる。子育てや介護など「ライフスタイルの変化や年齢に関係なく長く続けられる」ことも、更年期ライフデザインファシリテーターの魅力です。

 

 <フリー> 複数のスタジオや企業、自治体、医療機関にて開催「数カ所のスタジオで定期的に開催したり、自治体や医療機関へ出張講座を行っています。また、この秋は大手食品メーカーとコラボし1都4県のツアーセミナーを行いました」

「市内のPTA家庭教育学級へPRに行ったところ、5件の開催先が決まりました!」

 

<子育て中> 自分のペースでセミナーを開催:「自宅の一室を使って、セミナーを開催しています。子どもがまだ小さく、時間の制約がある中ですが、子育ても家事などプライベートを大切にしながら働けています」「地域の場所を借りて定期的に開催しています。開催までの準備はありますが自分でスケジュールを決められるのがとても嬉しいです」

 

<副業として> 平日は派遣の仕事。土日や夜に活動「平日は派遣のお仕事をしています。土日や、夜などに副業として活動をしたり、仕事仲間や友人に伝えています」

認定講師の活躍の様子


三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」様で男性更年期講座を実施。

株式会社マイクロアド様で「笑顔ではたらくための心と体のケア講座」を実施。

東京都北区の北とぴあ様「女性ホルモンとカラダのトリセツ」講座を実施。


朝霞市女性センターで女性の更年期講座を実施。

朝霞市生涯学習・スポーツ課で男性更年期セミナーを実施。

PTA家庭教育学級で「更年期健康講座(エクササイズ付き)」を実施。


新潟市中央区本町の呉服店様で更年期セミナーを実施。

大阪市西区保健福祉センター様で「更年期を楽しく健康に」を実施。

東京都中央区立女性センター様で【気持ちすっきり!ココロとカラダ~ホルモンバランスを学びエクササイズで身体の調子を整えましょう~】を実施。



あなたのエントリーを、お待ちしています!